薬剤師のWワークについて気になるポイントを徹底的に解説!

働き方改革が進み、Wワークが当たり前になって久しいです。この記事では薬剤師資格者向けにWワークについて解説をしてみました。
Wワークを検討している薬剤師資格をお持ちの方に向けて、Wワークの気になるポイントを解説していきます。

薬剤師はWワーク可能?

そもそも薬剤師がWワークを行うことに問題はないのでしょうか?結論、WワークがOKな薬剤師とNGな薬剤師が存在します。

Wワーク不可能な薬剤師とは下記の条件に該当する薬剤師になります。
・管理薬剤師
・公務員薬剤師
・就業先の就業規則でWワークが禁止されている場合

上記項目に該当しない場合はWワークが可能となります。Wワークが不可能な条件について解説します。

管理薬剤師

管理薬剤師とは、法律によって設置が義務付けられている薬局各店舗の責任者のことを指します。

管理薬剤師は医薬品医療機器等法(薬機法)によって、薬事に関連した副業や兼業は全て禁止となっています。

薬事に該当しない業務内容であれば法律に抵触しないのでWワーク可能です。

公務員薬剤師

・麻薬取締官
・国家公務員薬剤師
・地方公務員薬剤師
いずれかに該当する場合は公務員薬剤師に該当します。

公務員薬剤師は公務員法によってWワークは一切合切禁止となっています。管理薬剤師とは違い薬事に該当しない場合でもWワークは禁止です。

就業先の就業規則でWワークが禁止されている場合

就業規則によってWワークを実践することが禁止されている場合があります。

就業規則でWワークが禁止されているにも関わらずWワークに従事している事実が発覚した際には、懲戒処分の対象になる可能性があります。

Wワークを検討している場合やWワークに実際にチャレンジする場合は就業規則を必ず確認しましょう。

Wワークをしたいが就業規則でWワークが禁止されている職場で働いている場合は転職を検討する必要があります。

転職先を探す場合はお仕事ラボというサイトがイチオシです。

薬剤師がWワークをするメリット

Wワークをすることによって得られるメリットを詳しくみていきましょう。

収入がUPする

Wワークをすることによって収入を上げることが可能です。現在の職場で昇給が望めない場合でも容易に年収upを実現できます。

スキルアップに繋がる

一つの職場にとどまらず様々な職場で働くことで多様な経験を積むことができ、さらなるスキルアップが期待できます。

また、薬剤師として本業とは別の職場で働くことによって、より多くの人と関わることができ、人脈や視野が広がるメリットがあります。

薬剤師がWワークをするデメリット

魅力的なメリット満載なWワークですが、当然デメリットも存在します。デメリットについても詳しくみていきましょう。

プライベートな時間が減少する

Wワークをすると単純に労働時間が増加します。Wワークを実践するということは自分の余暇時間を削ることに他なりません。

確定申告の手続きの手間が発生する

利益から経費を引いた所得が年間20万円以上になる場合は確定申告が必要です。

申告忘れの場合、延滞税や無申告加算税などのペナルティが発生するので注意しましょう。

不明な点があれば、その年の2月15日から3月15日までの間に税務署で相談するようにしましょう。

どのような仕事内容であれば薬剤師資格を活かせるか

薬剤師資格を活かしたWワークにはどういった内容のものがあるか解説します。

別の職場で働く

今の職場以外でパートやアルバイトまたは派遣薬剤師として働く選択肢です。

人手不足の職場では時給が高めに設定されていることが多いのと、現在のスキルをそのまま活かせるので比較的始めやすいWワークの方法になります。

派遣薬剤師として就業先を探す場合も先ほど紹介したお仕事ラボがおすすめです。

夜間休日診療所で働く

夜間休日診療所とは、夜間や休日など多くの医療機関が閉まっている時間帯での急患対応を目的として設けられている医療施設になります。
急患に対して、内科、小児科、歯科の診療とそれに伴う調剤や服薬指導を行います。

急患の対応や重症患者の受け入れなど精神的負荷は大きいですが、夜勤ということもあり報酬は高めに設定されています。
異なる経験を積むことによって、薬剤師としての市場価値を高めることに繋がります。

訪問薬剤師

病院に通えない患者さんのお宅へ訪問し、調剤や服薬指導を行う訪問薬剤師という選択肢もあります。
高齢化社会に伴いニーズが高まっている在宅訪問医療に携われる意義のあるお仕事です。

webライター

薬剤師資格を活かし、webライターとして場所や時間にとらわれず、自由に活動ができることが魅力です。文字単価1円から3円が相場となっており在宅でストレスフリーに稼ぎたい場合におすすめです。

家庭教師

薬剤師としての資格と経験を活かし理系科目の家庭教師もしくは薬学生や受験生専門の家庭教師として稼ぐ方法もあります。

生徒の将来を左右する責任重大な仕事ということもあり、時給は高めに設定されていることが多いようです。

薬剤師がWワークを行う上での心構え

必ず意識しなければならない重要なポイントを解説します。

目的を明確にする

Wワークを行う目的を明確にしましょう。キャッシュポイントを増やして収入アップが目的であれば、単価や時給を重視して探す必要があります。

スキルや経験が目的の場合は業務内容や学べる環境を重要視しましょう。

目的が曖昧なままWワークを行うと本来叶えたかった目的が達成できなくなってしまう可能性があります。

薬剤師のスキルや知識を最大限有効活用する

Wワークに時間を費やすのであれば、効率よくスキルアップや収入アップに繋がるように薬剤師資格を最大限活かせる仕事内容を選びましょう。

極端な例ですが未経験の飲食店でアルバイトで働くよりもドラックストアや調剤薬局でアルバイトとして働く方がスキルが活かせて収入も高くなります。

仕事を探すツールを最大限活用する

Wワークの就業先を効率よく探すのであれば、薬剤師求人特化の求人サイトへの登録をおすすめします。

求人検索の際は「WワークOK」などの項目を選択すると、目的にマッチした職場が見つかりやすくなります。

時間は有限です。職場探しに時間をかけ過ぎてなかなかWワークを実践できなくなってしまってはもったいないです。
Wワークを始めたい場合はなるべく早く求人サイトに登録して自分の目的にあった求人が出ていないかチェックしてみましょう。

無理はしない

大切なのは本業とバランスが取れるようにWワークを行うことです。

仕事は人生を豊かにするための手段に過ぎません。過労によって健康を害したり本業に支障が出るのであれば本末転倒です。
本業やプライベートとのバランスが取れるゆとりを持ってWワークを計画しましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか?本記事では以下について解説してきました。

・薬剤師はWワーク可能?
・薬剤師がWワークをするメリットにはどのようなものがあるか
・薬剤師がWワークをするデメリットにはどのようなものがあるか
・薬剤師の資格を活用したWワークにはどのようなものがあるか
・薬剤師がWワークを行う上での心構え

必ず、現在の就業先の就業規則を確認してからWワークを始めましょう。Wワーク禁止の職場でWワークを希望する場合は、転職を検討しましょう。
おすすめの転職サイトについては以前書いた 「薬剤師の転職サイトおすすめランキング3選!成功のポイントも!」というタイトルの記事にまとめてあります。

年収アップを狙ってWワークを検討している場合は、転職して年収を上げる選択肢も合わせて検討すると良いでしょう。
プライベートを犠牲にせずとも効率良く年収upが叶う可能性があります。あらゆる手段を検討して、その中から最適な手段を選択することが肝要です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)