助産師って結構色々な所で働けます!適性があるかどうかも見極めたい

現在、看護師のお仕事をされている方で助産師を目指した経験のある方も多いと思います。

しかし、やりがいのある反面、自分にできるかどうかの自信が無くて断念してしまった方もまた結構いらっしゃるのではないでしょうか。

この記事ではそんな助産師を目指す看護師の方たちへ助産師として働ける職場をご紹介します。

そしてそれぞれの職場で働くための適性についても触れてみたいと思います。

ナースグッズなら何でも揃う!「ナースリー楽天市場店」こちらです。

是非1度ご覧になってください!

助産師として働くための一般的な適性って何でしょうか?

助産師として一般的に働く職場としてはやはり病院の産科・婦人科と助産院になると思います。

ですからまずはそちらの適性からご紹介しますね。

出産に立ち会い、分娩の介助を行うのが主な仕事ですが、分娩時間が長引いたり、分娩が立て込むと目が回るほどの忙しさです。

そして、特に新人の頃などはうまく分娩が行えず先輩助産師から叱責されることもあります。

そういうときに自分には向いていないのではないかと落ち込むことも多いようです。

また時には流産や死産などの悲しい場面に出会うこともあります。

母親の気持ちに自分を同化してしまい悲しみからしばらく立ち直れないということも起こりえます。

ですから、出産に立ち向かうための適性としてはどんなに忙しくてもへこたれない体力はもちろん必要です。

そしてどんな事態に直面しても動揺せず冷静に対応できる判断力を持つことが欠かせません。

さらに悲しい場面に出会ったとしてもそれを引きずらない強い精神力が必要です。

このように書くとまるでスーパーマンの様に聞こえますが看護師として働いている皆さんであればある程度は兼ね備えているはずです。

看護師の皆さんなら必ずできると私は思います。

そしてそんな大変な仕事ですが、新しい生命の誕生に立ち合うという神秘的な体験ができます。

このきつい仕事を続ける助産師さんのモチベーションにもなっているといえます。

助産師資格で働けるその他の職場とその適性は何でしょうか?

1.不妊治療専門病院

「不妊治療専門病院」では妊娠を望む患者さんが対象になるため、助産師の仕事とは違うと感じる方が多いと思います。

しかし、患者さんと二人三脚で協力して妊娠、出産まで至ったときの喜びもまた格別ではないでしょうか。

なかなか子宝に恵まれず、何年も治療される方が多くいらっしゃるので金銭的にも精神的にも追い込まれてしまう方が多いです。

治療に関しての一般的なカウンセリングに加えて心のケアをしてあげることが大事です。

2.産後ケアセンター

産後の体調不良や産後うつに悩む方が近年増加しており、その重要性が高まっているのが「産後ケアセンター」です。

最近、芸能人の方が利用したことで認知度が高まっているようですね。

子育てのプレッシャーと闘いながらさまざまな不調を克服していくことは容易ではありません。

そんなお母さんたちの体と心のケアを行い、子育てをサポートするのが産後ケアセンターの役割です。

24時間体制で母子のお世話をしてくれる宿泊型の施設で、産後にゆっくりと過ごすことができます。

病院への入院とは違い、子育てを学んだり、ヨガ・マッサージや専門のカウンセラーによるカウンセリングを受けられます。

夜中に子供のお世話までしてくれるので出産後の体を休めることができる素晴らしい施設です。

自分の経験なども話しながらのアドバイスができた方が説得力があるため、子育てを経験してきたキャリア豊富な方が向いているといえます。

3.出張型助産師

自宅で出産したい方向けの助産院のサービスが「出張型助産師」です。

自宅の方がリラックスして出産に臨める反面、緊急の事態に遭遇した時などの適切な対応が要求されます。

事前のリスクマネージメントをしっかりと行い妊婦さんをリラックスさせるコミュニケーション能力も必要になります。

助産院を開業される方が、出張型を選択する場合も多いと聞きます。

やはり開業に掛かる費用がかなり割安だからというのが大きな理由でしょうか。

4.保健所

保健所における助産師の仕事としては、主に出産後のアドバイスや子育て支援、乳幼児健診の実施など多岐に渡ります。

保健所には保健師さん看護師さんもいらっしゃいますので、しっかりと連携して業務を行う必要もあります。

この仕事ではやはり幅広い知識とコミュニケーション能力は欠かせません。

また保健所で働くためには公務員試験に合格する必要もあります。

仕事の合間を縫っての受験勉強も大変ですよね。

どうしても保健所で働きたいというモチベーションを持ち続けられるかがカギですね。

まとめ

いかがでしたか?看護師と同様に助産師の資格を持っていれば働ける職場の種類と適性についてご紹介いたしました。

ご紹介した以外にも働ける職場は増えていると思います。

皆さんも転職サイト等で調べていただければ意外な職場に巡り合えるかもしれませんね。

初めに書いたように助産師さんの数は需要に全く追いついていません。

それはさまざまなハードルの高さから断念される方が多いからだと思います。

しかし、助産師として働ける職種が意外に多いと思えば目指してみようという気になること間違いありません。

看護師としてキャリアアップをしたい方たちにも助産師の経験はきっと役立つでしょう。

何よりも生命の誕生に立ち会う事のできる職種は他に無いのですから。

この記事がきっかけで多くの看護師の皆様が助産師を目指してくれることを切に願っております。

皆様の成功を心よりお祈りしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)